先輩社員の声
建築部
入社当時思ったこと
入社後まず初めに感じた事は、先輩方の仕事姿が非常に格好良かったという事です。現場の詳細部分まで把握し、職方さんとの打合せ時には的確な対応をされている姿が印象的でした。また、どうしてこのような細部まで把握が出来るのだろうかと感じていました。入社当初は先輩方の描いた道筋通りに仕事を進める事で精一杯でしたが、所長を始め先輩方にフォローをして頂きながら、施工経験を積んでいくうちに、徐々に責任感や仕事に対してのこだわりなどを持つようになりました。
入社後の職歴について
現在、入社してから10現場目を担当しており、現場次席として仕事をしております。先輩方の教育のおかげで、今では現場の外壁や内装仕上げなどの仕様を決定する会議等にも参加させて頂けるようになりました。以前よりも、自ら仕事の道筋を考え行動していく事が求められますので、職方さん達とコミュニケーションを取りながら、現場の最善を考えて行動出来るように心がけています。入社当時、仕事を教わっていた先輩方と同じ立場になり、先輩の気持ちが理解出来るようになったと自負しています。
応募者へのメッセージ
日広建設は、社員や協力会社の方など交えた社内外を問わず行う懇親会もあり、珍しいぐらいにアットホームな会社だと思いますので、人と関わる事が好きな人には非常に仕事がしやすい環境なのではないでしょうか。とはいえ、仕事は厳しい面も多々あります。一つの建物をたくさんの方達と協力して完成させるのですから当然なのですが、完成した時の達成感は計り知れません。この経験は中々味わう事が出来ないと思います。その経験を日広建設の仲間として一緒に味わえる日を楽しみにしています。
Copyright © Nikkoh-Kensetsu Co., Ltd.
All Rights Reserved.